神岡商工会議所広報紙「会議所たより令和7年5月号」を発行しました

会議所たよりは、当所の重点事業や地域の話題、小規模事業者への経営に役立つ情報などを掲載しているタブロイド判の隔月発行の広報紙です。
奇数月(1月、3月、5月、7月、9月、11月)に発行し、神岡町内の全新聞に折り込まれます。また、当所窓口にも本紙のご用意がありますので、ご必要の方はお越しください。

会議所たよりに広告を掲載しませんか

隔月発行の当所広報紙「会議所たより」に広告を掲載しませんか。
神岡町内のこの広報紙は、会員事業所への配布に加え、神岡町内の全新聞に折り込まれ、幅広い方々にご覧いただいています。発行部数は、2,600部!
ぜひ、事業やサービスPRにお役立てください。

広告掲載の詳細は下記の通りです。
なお、データは広告規格に合わせてご入稿いただけると助かります。

紙面サイズ:タブロイド判(横272mm×縦406mm)
掲載位置
広告サイズ
1回掲載料金(税込価格)
非会員当所会員
4段横242mm×縦180mm60,000円50,000円
2段横242mm×縦90mm30,000円20,000円
2段1/2横121mm×縦90mm15,000円10,000円
2段1/4横 61mm×縦90mm7,500円5,000円

広告についてのお問い合わせ、掲載をご希望の方は当所までご連絡ください。
お問い合わせフォームはこちら▶   電話:0578-82-1130

【最新号】会議所たより 令和7年5月号(5月31日発行)

令和7年5月号を見る▶(PDF・3MB)

【会議所たより令和7年5月号 主な内容】
ひだ流葉スキー場 昨シーズンの客入について
令和7年度第1回神岡町景況調査
インスタアンバサダー活動中!
会員ひろば「奥飛騨山之村牧場」

会議所たより 令和7年3月号(3月31日発行)

令和7年3月号を見る▶(PDF・3MB)

【会議所たより令和7年3月号 主な内容】
第164回通常議員総会開催
インスタアンバサダー制度を開始
令和6年度年間トレンドランキング発表
会員ひろば「めひの野園飛騨流葉牧場」

会議所たより 令和7年新年号(1月3日発行)

令和7年新年号を見る▶(PDF・7.5MB)

【会議所たより令和7年新年号 主な内容】
年頭のごあいさつ
神岡商工会議所令和6年の取り組み
会員企業の事業・取り組みのご紹介(NPO法人けいちゃん、NPO法人神岡・まちづくりネットワーク、もんじろう商店など)

会議所たより 令和6年11月号(11月30日発行)

令和6年11月号を見る▶(PDF・4MB)

【会議所たより11月号 主な内容】
商工祭「カミフリ」を開催
令和6年度第2回神岡町景況調査
飛騨北部道路整備促進協議会講演会開催
生成AIセミナー&体験会開催

会議所たより 令和6年9月号(9月30日発行)

令和6年9月号を見る▶(PDF・2MB)

【会議所たより9月号 主な内容】
商工祭「カミフリ」10月26日に開催
神岡鉱業㈱創業150周年
スカイドーム神岡創業25周年記念「大感謝祭」
地方銀行フードセレクション2024出展

会議所たより 令和6年7月号(7月31日発行)

令和6年7月号を見る▶(PDF・2.6MB)

【会議所たより7月号 主な内容】
通常議員総会及び永年勤続優良従業員表彰式開催
高原川周辺草刈り奉仕活動
10月26日当所主催イベントを開催
GSA2024が5年ぶりフル開催

会議所たより 令和6年5月号(5月31日発行)

令和6年5月号を見る▶(PDF・3MB)

【会議所たより5月号 主な内容】
能登半島地震応援出張
東大施設関連商品販売による寄付金贈呈
簿記検定3級eラーニング無料講座のお知らせ
令和6年度第1回景況調査

会議所たより 令和5年度発行